4s Production ロゴマーク

4s Production 

お問い合わせ(無料)▶▶
  • HOME

  • MOVIES

  • PRICE

  • BLOG

  • CONTACT

    • ABOUT US
    • FLOW
    • Youtubeチャンネル運営
  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • 撮影etc
    • Apple etc
    • 映像・動画について
    • レビューetc
    • クリエイティブ
    • ドローンetc
    • iPhone
    • サーフィン
    • ユーチューバー
    • Misoca アンバサダーetc
    • イベントetc
    • セミナー
    • インタラクティブ
    • 映像編集ソフトetc
    • ランサーズ
    • ゲット本
    • Final Cut Pro X
    • motion5
    • 4s Production etc
    • 映画レビュー
    • ハワイロケ
    • 英語etc
    • 動画制作
    • 食Blog
    • ライブストリーミングetc
    • iPhone etc
    • アニメーション
    • VR  360°動画etc
    • リクルート用 動画制作
    • YouTube
    検索
    【YouTube】長尺ダラダラ系でも視聴される理由とは?
    Jun Nakazawa
    • 2019年8月27日
    • 2 分

    【YouTube】長尺ダラダラ系でも視聴される理由とは?

    だらだら系も悪くない!? こんにちは、4s Production 中沢です。 今回は最近、みているYouTubeについて。 ざっくりいうと… ・キャンプ動画が人気!? ・ダラダラ系が人気の訳とは? ・ダラダラみたい人もいる!? ・キャンプ動画が人気!? 最近、私も1人バーベキューを始めたこともあり キャンプ系の動画をみはじめました。 お笑い芸人で有名になった「ひろしです」の ひろしさんの動画が上記動画です。 その他、ギュイーントクガワさんの動画はこちら ・ダラダラ系が人気の訳とは? どちらもダラダラとした動画です。 ※いい意味で! こういったプロモーションではない動画は ダラダラした動画でも視聴率が下がることはありません。 なぜか? まず大きいのは 投稿者と視聴者の趣味が同じである事 そして基本的にはその人のファンである事 この2つがあればダラダラ動画も最後まで 見てもらえることが多いです。 ・ダラダラ系が人気の訳とは? そしてポイントとしては視聴者もダラダラと 見ています。 そのため、みて何かを学んだり、何かを取り入れるというよりは 基本「なが
    0件のコメント
    【YouTube】オリラジあっちゃん 歌は100万しか儲からないからユーチューバーへ!?
    Jun Nakazawa
    • 2019年5月31日
    • 3 分

    【YouTube】オリラジあっちゃん 歌は100万しか儲からないからユーチューバーへ!?

    歌はぜんぜん稼げない… こんにちは、4s Production 中沢です。 今回はオリラジあっちゃんこと 中田敦彦さんについて。 先日、とあるところからYouTubeにカラオケチャンネルを 作って収益を上げていきたいとのご相談がありましたが 即、お断りしました。 なぜなら著作権に触れてしまうし JASRACに申請してところで高額な著作権使用料を取られてしまうため またYouTubeに引っかかる可能性も高い為です。 と言ってはみたものの私を含め 実際の楽曲の著作権についてはどのようなものなのか? 知らない人も多いはず そんな時にYahoo!ニュースで目にしたこちらの記事 オリラジのあっちゃんこと 中田敦彦さんの記事を読んでみました! 詳細はこちらの記事へ ざっくりいうと… ・パーフェクトヒューマンは儲からない!? ・著作権料は難しい ・YouTubeが大ヒット! ・パーフェクトヒューマンは儲からない!? いくら売上があったのかは明記されていませんが 楽曲ダウンロードでヒットというと 40万ダウンロード ダウンロード1曲は250円 アーティスト印税は
    0件のコメント
    【YouTube】ユーチュバー バンされる理由について
    Jun Nakazawa
    • 2019年1月26日
    • 2 分

    【YouTube】ユーチュバー バンされる理由について

    カンタンにいうとコンプライアンス! こんにちは、4s Production 中沢です。 先日、ユーチュバーのラファエルさんがバンされてしまったそうです。 ざっくりいうと… ・バンとは?→アカウント停止! ・今までの動画が消えてしまう! ・健全な動画投稿へ! ・バンとは?→アカウント停止! バンといってピンと来る人はYouTubeに詳しい人なので この情報はいらないでしょう。 知らない方は情弱です。少しずつ覚えていきましょう! バンとは不適切な動画を上げている人に対して YouTube側がアカウントを停止する事を指します。 ・今までの動画が消えてしまう! ユーチュバーにとってアップした動画は 再生数が増えれば増えるほど広告収入が得られます。 その為、アカウントを停止されるということは死活問題です。 それをわかっていながら、ギリギリのラインを攻めていたラファエルさんが ついにバンされてしまいました。 チャンネル毎、バンされてしまうと 今までのアップした動画も見れなくなってしまうため 広告収入はゼロになります。 今までの苦労が水の泡と言うこと。 ユーチ
    0件のコメント
    【動画制作】意識していますか?購入者までの導線を
    Jun Nakazawa
    • 2018年11月30日
    • 4 分

    【動画制作】意識していますか?購入者までの導線を

    それが一番大事! こんにちは、4s Production 中沢です。 今回は動画制作以外でもよく見るのですが… 最後の導線まで意識していない事が多いなぁ〜っと 思う事が多々あったのでブログアップです。 ざっくりいうと… ・売れる本と売れない本の違い! ・商品や動画を作って満足してしまうワナ! ・動画は見てもらわなければ意味がない! ・売れる本と売れない本の違い! 巷で本が売れなくなったと言われて久しいです。 皆さん、最近、本を買いましたか? 私は先日、Amazonでポチりました。 結果からいうと売れている本は沢山あります。 もちろん売れていない本もたくさんあります。 その中で売れている本と売れていない本の違いはどこにあると思いますか? それは売ろうとしていないからです。 売るための努力→売れる仕組みづくりを用意する これ重要です。 それを実践しているのがホリエモン事、堀江貴文さんや西野亮廣さんです。 どうやったら売れるのか? 簡単にいうと 著者のサイン入り本なら欲しいという人はいるでしょう。 ある意味、特別感を出せる簡単な仕組みです。 ただそれっ
    0件のコメント
    【YouTube】新制度は70%還元?
    Jun Nakazawa
    • 2018年6月26日
    • 2 分

    【YouTube】新制度は70%還元?

    「好きなことで生きていく」が進み始めている! こんにちは、4s Production 中沢です。 今回は巷で話題になっている「YouTube新機能」について ・新たに視聴者が応援できる制度導入! ・クリエイターが好きな事で生きていけるようになる ・登録者10万人の壁 先日、Instagramが新しいアプリ(機能)IGTVを発表してから YouTubeが対抗策として打って出てきたのがこの機能! ・新たに視聴者が応援できる制度導入! 視聴者が動画投稿者向けに支援できる機能を追加! アメリカからスタートで日本はまだ未定ですが 料金は月額490円! (※YouTube Gamingチャンネルは以前から有り) 支援者1000人×490円=月額49万円 (※実際は70%程度→34万円程度?) またチャンネル登録者1万人以上の場合には グッズなどを販売できる制度も。 これはコアなファンには嬉しい機能ではないでしょうか? 今の所、ユーザー側が報酬を得るのは インスタグラムの新機能 IGTVでは広告なども付いていないので 現在、収益化が出来ない状態です。 インスタ
    0件のコメント
    【クリエイティブ】劇団スカッシュにみるクリエイティブとは?
    Jun Nakazawa
    • 2018年6月25日
    • 3 分

    【クリエイティブ】劇団スカッシュにみるクリエイティブとは?

    無料サービスを上手に組み合わせている! こんにちは、4s Production 中沢です。 皆さん、「劇団スカッシュ」をご存知でしょうか? ざっくりいうと… ・無料で使えるモノがたくさんある! ・既存の仕組みを最大限使い倒す! ・これこそクリエイティブ 「劇団スカッシュ」をご存知ない方は上記の画像リンクから 一度、YouTubeチャンネルをのぞいてみてください。 公式ブログにはこのように説明されています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ドラマと旅番組をメインに毎月YouTubeに動画を配信してます♪ 舞台公演も不定期で行なっております。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー この劇団スカッシュの何がすごいか?というと YouTubeを最大限、有効活用している点です。 ・無料で使えるモノがたくさんある! 例えばSNSの三大巨頭 Twitter、Instagram、Facebook、 これは全て無料で使用できます。 そしてもちろんYouTubeも無料で使用できます。 皆さんも当たり前になっていると思い
    0件のコメント
    【動画マーケティング】に最適なSNSは?
    Jun Nakazawa
    • 2018年5月26日
    • 3 分

    【動画マーケティング】に最適なSNSは?

    用途や業種に合わせて選びましょうー! こんにちは、4s Productio中沢です。 今回は動画マーケティングについて。 ざっくりいうと… ・動画制作はマーケティングの為! ・SNSは年代に合わせる! ・YouTubeチャンネルを有効活用しよう! 動画マーケティングとは?とググると このように出てきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 動画マーケティングとは、映像コンテンツをインターネット上で用いることで、顧客に対して、商品やサービスの関心を高めることを目的としたマーケティング活動です。 動画という訴求力ある“コンテンツ”を通じて、企業と顧客がコミュニケーションをはかることから、コンテンツマーケティングの一種ともいえます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー もっと簡単にいうと 『動画を使って何かを伝える事』です。 テキストや写真よりも情報量が多いので イメージや空気感を伝えやすい! 大きな成果が出ている! 結果、動画マーケティングが多用されている。 そう、 ・動画制作はマーケティングの為! です。 そして今は、動画をアップできるS
    0件のコメント
    【動画制作】YouTube活用が大事な3つの理由
    Jun Nakazawa
    • 2018年4月13日
    • 2 分

    【動画制作】YouTube活用が大事な3つの理由

    検索の2位はYouTubeです! こんにちは、4s Production 中沢です。 今回はまだまだ気づいていない企業様が多い 『YouTube活用が大事な3つの理由』について。 ざっくりいうと… ・検索2位はYouTube! ・ジャニーズJr.もYouTubeチャンネル開設! ・動画SEOには必須! 皆さんは何かを調べる時に何を使っていますか? 私は『Google』を使っています。 ググるの原点です。 その他にもYahoo!やBingなど使っている方も 多いと思います。 いちばん検索されているサイトは?というと 1位はGoogle!です。 そして ・検索2位はYouTube!です! それだけYouTubeは滞在時間も長く 需要が急増中です! YouTubeをご存知ない方は 少ないのではないでしょうか? これはユーチューバーの影響も 大きいと思います。 ※YouTubeはGoogleの子会社。 世の中的にみると 今まで写真撮影が厳禁だったジャニーズも 方向転換し ・ジャニーズJr.もYouTubeチャンネル開設! しました。 YouTubeを
    0件のコメント
    【YouTube】ユーチューバーも楽じゃない?
    Jun Nakazawa
    • 2018年3月11日
    • 3 分

    【YouTube】ユーチューバーも楽じゃない?

    すごく大変! こんにちは、4s Production 中沢てす。 今回はユーチューバーについて。 先日、東洋経済オンラインの記事にも ユーチューバーの実情が書かれていました。 『YouTube幹部が明かす、ユーチューバーの成功条件』 ざっくりいうと… ・動画の量産必須 ・アメリカの業界を変えた ・地道な努力がある いきなり ふっとわいて出てきたような気がする ユーチューバーですが 自由気ままにやっているようにみえますが 実は大変な事も多いのです。 なぜなら、クリエイターは毎日のように 動画をアップし続けているからです。 しかも、動画の構成、撮影、動画編集を ひとりで行っている人も多いからです。 ※中には複数人の場合もあり ・コンテンツの量産必須 しかも、視聴者がおもしろいと思う内容を アップしていかなければなりません。 定期的に 動画をアップするって相当、難しい。 ブログでも毎日、書ける人は少ないのでは ないでしょうか? その動画版となりますと撮影、編集も加わり さらに難易度がアップ! ただ好きだからやってるようにもみえますが 続けるって難しいと
    0件のコメント
    【YouTubeについて】YouTube規約変更は誰のため?
    Jun Nakazawa
    • 2018年1月20日
    • 2 分

    【YouTubeについて】YouTube規約変更は誰のため?

    人気ユーチューバーにキチンと報酬がいくように! こんにちは、4s Production 中沢です。 本日、私のところにもメールが到着しました。 ざっくりいうと… ・YouTube規約改定 ・人気ユーチューバーの為 ・ユーチューバーも大変? 本日、YouTubeからメールが到着しました。 それがこちら 私も広告をつけている動画があったのですが これで私も収益化できなくなるそうです。 ・YouTube規約改定 昨日のブログにも書きましたが 過去一年間で総再生時間が4000時間以上で チャンネル登録者1000人以上いる方は 別途、審査の元、YouTube広告がつけられたり それに伴うYouTubeの便利ツールが使えるそうです。 これは誰のためか?というと ・人気ユーチューバーの為 だと思います。 キチンと動画をアップし続け ファンを獲得しているユーチューバーへ キチンと報酬がいくように!との事です。 お小遣い程度が入ってきていた にわかユーチューバーは 収入がなくなってしまう事でしょう。 ・ユーチューバーも大変? たしかに1000人以上登録者がいない
    0件のコメント
    【YouTubeについ】YouTubeが規約変更!?
    Jun Nakazawa
    • 2018年1月18日
    • 2 分

    【YouTubeについ】YouTubeが規約変更!?

    ユーチューバーへの道が険しくなる? こんにちは、4s Production 中沢です。 私も昨日、知ったのですが… YouTubeの広告規約が変更になるそうです。 ざっくりいうと… ・広告対応までの期間が長くなる ・過去一年間で再生時間が4000時間 かつ、チャンネル登録者1000人以上 ・2月20日から新規約スタート! YouTubeに動画投稿して広告収入で生活を しているユーチューバーが有名になった昨年 色々な手を使って迷惑行為を行っている人が いるそうで… YouTube側が新たな規約を設けるそうです。 ・広告対応までの期間が長くなる 今まではYouTubeチャンネルを作成して 動画再生回数1万回を越えて審査に通れば 広告収入を得る事が出来たのですが 今度からは ・過去一年間で再生時間が4000時間 かつ、チャンネル登録者1000人以上 の人ではないと広告を貼り付ける事が出来なくなるそうです。 着々とファンを増やしていた新米ユーチューバーには 痛い話ですが… たしかにある程度の認知度が上がるまでは 広告がない方が視聴者にとっては
    0件のコメント
    【iPhoneBlog】YouTubeで一番大事?概要欄使ってますか?
    Jun Nakazawa
    • 2017年12月25日
    • 2 分

    【iPhoneBlog】YouTubeで一番大事?概要欄使ってますか?

    ほとんどの企業はまだ!使用していません。 こんにちは、4s Production 中沢です。 今回はYouTubeの活用方法について。 ざっくりいうと… ・概要欄が重要! ・購入リンクや、Webリンクはココへ! ・若い人は知っている! YouTubeの概要欄ってご存知ですか? 今さら聞けないという方も 多いのではないでしょうか? それはこちら! ・概要欄が重要! YouTubeで動画再生部分の下部分になります。 スマホでは動画下部分のタイトル部分をタップ すると概要欄が表示されます。 ・購入リンクや、Webリンクはココへ! 例えば商品紹介動画の場合 商品を買えるリンク先を掲載しておく事が 重要です。 ただ動画をアップするだけではなく この概要欄を有効使用する事が重要です。 採用動画なら、採用サイトリンクを ITサービスなら、そのリンク先を 掲載しておけば、YouTubeからの流入が 見込めます。 ほとんどの企業は使用していないのが実情です。 ・若い人は知っている! というのはなぜか?というと… 流行語にもなったユーチュバーです。 ユーチュバーは自
    0件のコメント
    【iPhoneBlog】今どき、DVDってどうでしょ?
    Jun Nakazawa
    • 2017年12月8日
    • 3 分

    【iPhoneBlog】今どき、DVDってどうでしょ?

    出来ればオンラインでパスワード管理希望! こんにちは、4s Production 中沢です。 今回はDVD製作について。 ざっくりいうと… ・DVDプレイヤー持ってません。 ・オンラインで完結したい! ・それが流れだと思います。 私も以前はDVDプレイヤーを持っていました。 しかし、数年前にDVDプレイヤーが 壊れてからは買っていません。 一応 Macで使うDVDドライブは持っています。 なので ・DVDプレイヤー持ってません。 長い期間、それで過ごしていますが DVDドライブ自体も年に一度、使うか 使わないか?という状況です。 ところが先日、使う機会が… それがこちら テレビで長友選手のヨガ友をみて購入した この本。 そうなんです、解説DVD付き。 そこで思いました。 『今どき、DVD?』 自宅でヨガをやりたい人の希望としては 出来ればリビングのテレビで動画を見たい! テレビの前でヨガ友をやりたい。 と 思っていると思うのですが… 結果 →DVDをMacに読み込んでYouTubeアップ →非公開で自分で視聴 →テレビでヨガ友をみれる という流れ
    0件のコメント
    【iPhoneBlog】検索2位って知ってますか?
    Jun Nakazawa
    • 2017年11月20日
    • 2 分

    【iPhoneBlog】検索2位って知ってますか?

    なんとYouTubeなんです⤴︎ こんにちは、4s Production 中沢です。 今回は検索2位について? ざっくり言うと・ ・1位はもちろんGoogle ・2位はYouTube! ・YouTubeを有効活用しましょう! 皆さんは検索する時に何を使っていますか? 私はGoogleの検索を使用しています。 Macはもちろん、iPhoneの検索もGoogleで 検索しています。 世の中で検索で一番使われているのが ・1位はもちろんGoogle です。 もちろん、私はYahoo!って方や ビング!って 方もたくさんいらっしゃると思います。 そんな中でGoogleの次に使われているのが ・2位はYouTube! なんです! 私も少し前に知って驚きました。 しかし、若い子たちはGoogleで検索はせずに 調べ物する時にはTwitter! なんて人も多くいるそうです。 そんな検索2位のYouTube ・YouTubeを有効活用しましょう! 動画をアップしている企業はしていないところに 比べると53倍もヒット率が 上がると言われています。 採用系や、商品販
    0件のコメント
    【iPhoneBlog】今さら聞けない!?ユーチューバーとは?
    Jun Nakazawa
    • 2017年11月9日
    • 3 分

    【iPhoneBlog】今さら聞けない!?ユーチューバーとは?

    YouTubeに動画投稿するのが仕事の人 こんにちは、4s Productio中沢です。 今回は今さら聞けないユーチューバーについて。 ざっくりいうと… ・YouTube=無料動画投稿サイト ・視聴数に寄ってお金がもらえる ・ユーチューバー元年! ・YouTube=無料動画投稿サイト 初めに、そもそもYouTubeとは? Googleが提供しているサイト、YouTube 自分で好きな動画を撮影&動画編集して アップしているサイトがYouTubeです。 コレを仕事にしている人が急増しています。 有名なところでいうとヒカキンです。 日本のユーチューバーの草分け的な存在で 最近では多くの芸能人ともコラボしています。 ヒカキン?って?という方はこちら ヒカキンYouTubeチャンネル どうやって仕事になっているのか?というと YouTubeに動画投稿して視聴者が 動画を再生する時に 動画の最初や途中にCMが入ります。 このCMを出している企業から Googleへお金が払われ →ユーチューバーへ報酬 という システムになっています。 その為、再生数に寄って
    0件のコメント
    【iPhoneBlog】なぜ、ライブ配信が増えているのか?
    Jun Nakazawa
    • 2017年10月30日
    • 2 分

    【iPhoneBlog】なぜ、ライブ配信が増えているのか?

    ネット環境が良くなり、スマホで動画が手軽に! こんにちは、4s Production 中沢です。 今回はライブ配信について。 ざっくりいうと… ・YouTube、LINE、ニコ生、ショールーム等で出来ます。 ・ライブが人気? ・YouTube側は環境が安定している たくさん出てきているライブ配信ですが ざっくりあげると ・YouTube、LINE、ニコ生、ショールーム等で出来ます。 その他にも沢山あります。 急増の理由はスマホの台頭です。 ネット回線が良くなり、スマホでの動画視聴が 手軽になり、ライブ配信でも ある程度の高画質で 動画配信出来るようになりました。 そして時代的には ・ライブが人気?です。 様々なところでライブ配信が行われています。 ユーチューバーの人でライブ配信を 行っている人もいます。 『なぜ、ライブが良いのか?』 やはりそこにはライブ感、リアル感が あるので人気なのではないでしょうか? 個人的にはあまり見ることはないのですが… ライブだからこそ盛り上がる事も多くあります。 例えば… スポーツ中継などをイメージしていただけると
    0件のコメント
    【iPhoneBlog】今さら聞けない!企業YouTubeって何が良いの?
    Jun Nakazawa
    • 2017年10月21日
    • 3 分

    【iPhoneBlog】今さら聞けない!企業YouTubeって何が良いの?

    動画をYouTubeにアップは必須! こんにちは、4s Production 中沢です。 今回は企業様も導入されているところが 非常に増えているYouTube活用について。 ざっくりいうと… ・まずはYouTubeへアップ! ・YouTubeのタイトルは要検討! ・出来ればカスタムサムネイルも! 動画を活用されている企業様が急増中です! 予算をかけて作った動画を 有効活用するには ・まずはYouTubeへアップ!です。 YouTubeにアップしておくと そこから動画が再生される可能性が アップします。 再生されるという事はそこから 認知度アップや、成約率アップに 繋がる可能性が高まります。 そして動画が再生されるために重要なのが 動画のタイトルです。 ・YouTubeのタイトルは要検討! 何の動画なのか?わかりやすいタイトルが 一番良いです。 もちろん、キャッチーなタイトルが ベストですが… あまり過大な表現になると 次からの 再生されづらくなってしまいます。 その為 ちょっとだけ盛ったタイトルがベストです。 例えば… 『コレを見れば絶対に〜が出
    0件のコメント
    【特別割引キャンペーン】YouTubeチャンネル開設無料!それと…
    Jun Nakazawa
    • 2017年8月29日
    • 4 分

    【特別割引キャンペーン】YouTubeチャンネル開設無料!それと…

    YouTubeチャンネル開設・効果測定・運用改善費用 無料! こんにちは、4s Production 中沢です。 ざっくりいうと… ・4s Production 初の特別キャンペーン! ・YouTubeの面倒な事、引き受けます! ・動画アップ→効果測定→運用改善→1ヶ月無料! 最近、多くお問い合わせを頂くのが『YouTubeについて』です。 『どうやって開設したら良いのか?』 『YouTubeのサイトをみたけど良くわからない(面倒臭い)』と。 確かに慣れている方ならこんな簡単な事っと思いがちですが やはりYouTubeに慣れていない方からすると 結構な手間と時間を割かなければなりません。 また設定の仕方を間違えてしまってはせっかくの動画が台無しです。。 という事で… ・4s Production 初の特別キャンペーン! YouTubeチャンネル開設・効果測定・運用改善費用 1ヶ月無料! 簡単に説明しますと… 動画制作で動画完成後に4s Productionで ⑴YouTubeチャンネルを開設 ⑵効果測定(動画の再生状況、視聴者数、視聴者男女比、年
    0件のコメント
    なぜ、動画なのか?なぜ、YouTubeなのか?
    Jun Nakazawa
    • 2017年7月4日
    • 3 分

    なぜ、動画なのか?なぜ、YouTubeなのか?

    アノテーションが簡単になりましたー! こんにちは、4s Production 中沢です。 YouTubeを企業などでも活用されている方が非常に増えています。 皆さんも使われていますか? ざっくりいうと… ・なぜ、動画広告が増えているのか? ・YouTube活用ポイントはアノテーションにあり ・アノテーション=次の動画へ誘導施策 YouTubeに動画をアップをしてはみたものの 再生回数が伸びない…という声を良く耳にします。 そんな動画は決まってYouTubeの機能を活用していません。 私のブログでも一番読まれているブログは YouTubeが縦動画開始!っという記事です。 それだけ皆さん YouTubeを見ているし、気にしているのでしょう。 ただ良くわからないっというのが正直なところではないでしょうか? なぜ、動画をアップした方が良いのか?っという方もいると思います。 結論からいうと 動画をみると購買率、コンバージョン(成約率)が上がるんです。 アメリカで研究結果も出ています。 ホントー?っと まだ疑っている人にちょっと質問です。 テキストを読んだだ
    0件のコメント
    【iPhoneBlog】YouTubeって企業でも使えるの?
    Jun Nakazawa
    • 2017年6月22日
    • 2 分

    【iPhoneBlog】YouTubeって企業でも使えるの?

    有効活用している企業急増中! こんにちは、4s Production 中沢です。 今回はYouTubeについて。 ざっくりいうと… ・企業でもYouTubeを活用している ・ユーチューバーとは違いますw ・YouTubeは無料コンテンツ! YouTubeをご存知の方は多いはず。ですが 一応、念のため解説すると Googleが提供している無料動画視聴サイトです。 そんなYouTubeを有効活用している企業が急増中! 例えば大手メーカーですとSONYさん SONY YouTubeチャンネル 他にもたくさんありますがSONYさんは YouTubeにある様々な機能を有効活用し、 マーケティングをやられています。 カメラ作ってるメーカーだからでしょ?と 思いますよね? 確かにそれも一理ありますが… 今はYouTubeを活用している企業が急増しています。 え、ユーチューバー?っと思う方もいるかもしれませんが… 〔いないかw〕 ユーチューバーのメーカーバージョンですね! そして企業にお勤めの方は費用はいくらかかるのか?っと思いますよね? サーバー代とかめっちゃ
    0件のコメント
    1
    2
    4s Production ロゴマーク

    4s Production

    94573453_659950461492430_202848496910965
    • HOME

    • MOVIES

    • PRICE

    • BLOG

    • CONTACT

      • ABOUT US
      • FLOW
      • Youtubeチャンネル運営
    • More

      Use tab to navigate through the menu items.
      • Instagram 4sproduction.movies
      • YouTube 4s Production

      4s Production | Tokyo | 日本 | Tel : 050-5361-9682 | Mail : 2014@4sproduction.info

       

      Copyright© 2014 4s Production All Rights Resarved.