【YouTube】長尺ダラダラ系でも視聴される理由とは?
だらだら系も悪くない!? こんにちは、4s Production 中沢です。 今回は最近、みているYouTubeについて。 ざっくりいうと… ・キャンプ動画が人気!? ・ダラダラ系が人気の訳とは? ・ダラダラみたい人もいる!? ・キャンプ動画が人気!? 最近、私も1人バーベキューを始めたこともあり キャンプ系の動画をみはじめました。 お笑い芸人で有名になった「ひろしです」の ひろしさんの動画が上記動画です。 その他、ギュイーントクガワさんの動画はこちら ・ダラダラ系が人気の訳とは? どちらもダラダラとした動画です。 ※いい意味で! こういったプロモーションではない動画は ダラダラした動画でも視聴率が下がることはありません。 なぜか? まず大きいのは 投稿者と視聴者の趣味が同じである事 そして基本的にはその人のファンである事 この2つがあればダラダラ動画も最後まで 見てもらえることが多いです。 ・ダラダラ系が人気の訳とは? そしてポイントとしては視聴者もダラダラと 見ています。 そのため、みて何かを学んだり、何かを取り入れるというよりは 基本「なが