top of page
執筆者の写真Jun Nakazawa

Facebookをヤメた理由とは?


おじさん化が進むだけ。

こんにちは、4s Production 中沢です。

今回は使っている人も多いであろうFacebookについて。

ざっくりいうと…

・おじさんの自慢話だけ

・思考停止になる

・Twitterをやってみては?

Facebook おじさん化

Facebookの個人情報流出などで使わなくなったわけではありません。

※完全にやめたわけではなくログイン頻度を大幅にさげています。

・おじさんの自慢話だけ

単純に全てのSNSはおじさん化していくのでは?と思っています。

どういうことか?というと

新しいサービスは若者が支持すると広まっていきます。

そして若いユーザーで話題となるとメディアで取り上げられ

おじさん達が集まります。

そしておじさん達が集まると若い人は使わなくなる

この傾向があるのがFacebookです。

Facebookも最初からおじさんだけでは?と思いきや

創業者のマークザッカーバーグは大学生向けに開発しています。

もちろん、ビジネスで使っている人も多くいると思います。

私も仕事で使用していました。

実名でやっているので信憑性も強く

Twitterなどよりは炎上などしない傾向にあります。

ただ実名なだけに今は

おじさん達の自慢話の場としてもなっています。

・思考停止になる

思考停止になるとはどういうことか?というと

せっかく始めたFacebookに酷使するあまり

友達の数を増やしまくったり

著名人の話にいいねしまくったりとなってしまう傾向があります。

またコメントもいいねもせず、ただ見るだけのROM専に

なってしまう人も多いでしょう。

ROM専が悪いわけではありませんが

Facebookは何のために使うのでしょうか?

海外の友達と交流を取るため?

ただの暇つぶし?

仕事として?

人それぞれですがFacebookだけに酷使してしまうと

そして新しいSNSや時代にはついていけなくなると思います。

・Twitterをやってみては?

FacebookがあればSNSで繋がっている気持ちになれて

楽しい人は良いですが

個人的には思考停止感が強かったのでヤメました。

オンラインサロンなどは

Facebookの非公開グループで行なっているモノが多いので

渋々、使っていましたが

オンラインサロンもちょっと違うなと思い

やめました。

コミニュティが大事と言われて久しいですが

私が最近、時間を割いているのはTwitterです。

Twitterは老若男女が入り混じって続いている唯一の

SNSではないでしょうか?

Instagramも若者のモノで

おじさんが入る場所ではないと思います。

Twitterは老若男女が入っていても違和感なく

続いています。

これはなぜだろうと思い最近、時間を割いています。

最近、おじさん化が進んでいると不安な方は

Twitterをやってみてはいかがでしょう?

そもそも自分がおじさん化が進んでいる人はおじさん化していないはずですけど。。

何か新しい気づきが得られるかもしれません。

Twitterを知りたい方は「はあちゅう」の

仮想人生がおもしろくてわかりやすいと思います。

はあちゅう 仮想人生

それでは、4s Production 中沢でした☺️

keep smiling!!

0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page