こんにちは4s Production 中沢です。
今回は最近、ネット上で増えている
『動画広告は何秒が最適なのか?』について書いていきたいと思います。
答えは…
『動画広告は40~60秒以内がマスト!』
先日、参加させて頂いたTwitter広告セミナーでも
この話題が出ていましたがやはり40秒~60秒以内がベスト!というお話でした。

ただそこで気になったのは
最近
Twitterは動画を140秒までアップ出来るようになった点…。。
あれれっ?と思って担当の方に確認したところ
『なるべく60秒以内が良いと思いますが…映像にストーリー性があれば視聴率の維持には繋がります。
が、しかし
60秒を超えると一気に離脱率が高まります』
という事です。。
確かに沢山の動画があるのでストーリー性があれば視聴者も先が気になります。
『えっ、この結末はどうなるの?』となれば視聴率は維持できますが
ネット上の動画はテレビと違って早送りもスキップも出来ます。
そして他の動画が山ほどあります。
その中でもキチンと最後まで観てもらえるために勝負は初めの5秒です。
そこでいかに視聴者を引きつける事が出来るのか?がまずは第一関門です。
そしてなんとか頑張って30秒までは観てもらえる工夫が必要です。
では何を映像に入れれば良いのか?については次回
更新していきたいと思います。
急いで知りたい方はお気軽にお問い合わせ下さい。
4s Production中沢でした😎
それではまた~!