早く始めた方が良いですよ!
こんにちは、4s Production 中沢です。
今回もYouTubeネタです。
ざっくりいうと…
・編集しない動画は視聴されない?
・YouTubeでのファン作りが必須!
・YouTube運営は任せた方が早い?
・編集しない動画は視聴されない?
芸能人のYouTube参戦がラッシュです!
芸能人では
カジサックさん、中田敦彦さん、ローラさん
ロンブーチャンネル、押切もえさんなどなど
めっちゃくちゃ増えています。
芸能人も気づいています。
YouTubeの大きさに!
そして、ここで注目なのは
皆さん
撮影と動画編集は外注しているという事。
中田敦彦さんのチャンネルはわかりやすく
テレビ番組をやっている方が編集をやっているので
テレビっぽい作りになっています。
しかし、1つのカメラなので限界がありますが…
テロップなどはテレビよりです。
そうなんです。
皆さん、撮影と編集は外注しています。
という事は…
それを見る視聴者的には
ある程度、編集されていない動画→クオリティが著しく低い動画は再生されなくなります。
もちろん、その人の話している内容が
とにかく知りたい場合は別です。
そんな特殊な例といえば…
DaiGoさんでしょう。
iPhone で撮影を行い、全く編集せずに
動画をアップし続けてチャンネル登録者189万人超…
これは本当に凄いことです。
・YouTubeでのファン作りが必須!
そして一般の人がYouTubeに芸能人がたくさん
入ってくるとさらにテレビ離れが加速します。
そして、YouTubeへの依存度が上がってきます。
イコール YouTubeの時間維持率が大幅に上がります。
ということは、
YouTubeで商品や、サービスの紹介動画をアップしていくと
視聴される可能性が増えます。
ほとんどの映像制作者が分かっている事ですが…
テレビCMは非効率です。
テレビCMは最低でも2〜3億円からです。
テレビは今年終わる?
そんな事を考えるよりも定期的に動画をYouTubeにアップして
YouTubeのチャンネル運営を行なっていくのが
いちばんベストな広告宣伝です。
そしてコアなファンを作ることができれば
何かあっても関係が構築されていれば客離れは起こりません。
・YouTube運営は任せた方が早い?
そして、そんな新しいサービス
YouTube運営は制作会社に任せた方が早いです。
YouTubeいつも見てるから
だいたいわかるし…と思われるかもしれませんが…
何気にYouTubeの詳細設定や、動画のアップロード
動画SEO設定など地味に手間がかかります。
それはプロに任せた方が時間短縮につながります。
そこに時間を使うなら別の仕事をされる事をお勧めします。
YouTubeチャンネル運営にご興味がある方はこちらからご相談ください。
それでは、4s Production 中沢でした😌
keep smiling!!
Comments